夢見る旅路

江戸東京発今昔物語

歴史探訪、名所、読書録、カメラ、日用品などの雑記帳、備忘録。

鬼平 血頭の丹兵衛 清水門外の火付盗賊改方役宅

アニメ版の鬼平が始まった。

 「血頭の丹兵衛」は東海道の島田宿が主な舞台だが、アニメ版の第一話なので、今回は火付盗賊改方の役宅について。

 

清水門外役宅

長谷川平蔵が、五ヶ月ぶりに、清水門外の役宅へあらわれ、牢屋へも顔を見せると、「長谷川さま。また、おもどりでございますね」

暗い牢内に、只ひとりで暮らしていた小房の粂八が声をかけてきた。

文春文庫 池波正太郎『鬼平犯科帳(1)』「血頭の丹兵衛

 

f:id:odekakeiku:20170214194120j:plain

火付盗賊改役宅は、清水門外と設定されている。

これはあくまでも著者池波正太郎が設定したも。

火付盗賊改方の役宅は、町奉行所のように決められた役所があった(たとえば南町奉行所は現在の有楽町駅前にあった)のではなく、実際は火付盗賊改方の長官(おかしら)に就任した先手組の自宅を役宅として使っていたそうだ。

 

f:id:odekakeiku:20170214194139j:plain

清水門外。清水門の向かい、今の千代田区役所があるあたりが、火付盗賊改方の役宅として設定されていたのかもしれない。

 

f:id:odekakeiku:20170214194248j:plain

ちょうど、千代田区区役所の前には千代田区教育委員会の説明があった。

 

f:id:odekakeiku:20170214194319j:plain

江戸幕府蔵屋敷の礎石

案内によると、この場所は将軍直属の家臣の居住地や蔵、馬場、厩などの施設が置かれていたようだ。

役宅のあった場所が史実ではないにしろ、あながち無関係とは言い難いかもしれない。

明治になると大隈重信邸となり、フランス公使館、憲兵練習場、国営竹平住宅を経て、現在は千代田区役所が建っている。

 

 

自分の周囲のアニメ版鬼平の感想

男子高校生3名:正直言って、面白くない。わざわざ見るものでもない。

60代鬼平ファン2人:鬼平が軽すぎる。吉右衛門のイメージが云々。

40代女性(妻):話をはしょりすぎ。全体的に軽いイメージで鬼平の良さがない云々。

と、皆様、何かと辛口。

各々言いたいことがあるかと思うけど、自分の感想は第一話は、とても良かったと思う。

 

二代目中村吉右衛門版のTVドラマを見たあとに、原作を読んだのだけれど、原作、TVドラマ、漫画、そしてアニメと、色々な描かれ方をする鬼平を見るのが楽しみ。

 

アニメ版の第一話は、「血頭の丹兵衛」

小房の粂八が密偵として初めて加わる回。

 

アニメ版の第二話は「本所・桜屋敷」

こちらは、相模の彦十と再会して、彦十が密偵として加わる。

 

アニメ版の第三話は「暗剣白梅香」

小房の粂八が船宿を預かる。

 

そしてアニメ版の第四話は「血闘」

おまさが、この回で密偵として加わる。

 

やはり密偵なくして鬼平の魅力は語れない。

アニメ版に期待しつつ、また原作を読み返してみようと思う。

 

鬼平犯科帳(一): 1

鬼平犯科帳(一): 1

 

 

www.tabijiphoto.com