夢見る旅路

江戸東京発今昔物語

歴史探訪、名所、読書録、カメラ、日用品などの雑記帳、備忘録。

MARUMI EXUSレンズプロテクトSOLID 82mmをNikon24-70VRにつける

MARUMI EXUSレンズプロテクトSOLID 82mmを24-70VRにつける

 

f:id:odekakeiku:20170328161329j:plain

従来品の7倍の強度を誇るレンズ保護フィルター EXUS レンズプロテクト SOLID

 

7倍の強度

ネット上やリアルの話で、レンズを落として or ぶつけて、保護フィルターが割れただけでレンズは無事だったという話はよく聞きます。

でも、本当に保護フィルターが割れてレンズは守られたのか?

少し疑問も感じます。

前玉(レンズ)と保護フィルターの構造的にみても、保護フィルターの方が、強度は弱く割れやすいのは当たり前。

同じ条件下で、保護フィルターをつけずに落としたら、意外とレンズは割れないかも。

前玉は、奥まったところにあるし、フードもつけてたら傷すらつかないかも。

そう思ってしまうへそ曲がり野郎です。

むしろ、保護フィルターが割れて、レンズ面に傷がつく方が怖い。

 

と、思ったので強化ガラスを採用した EXUS SOLID にしました。

でも、従来品の7倍とあるけど、従来品は何なのかは、どこにも記載なし。

従来品とは、前作の厚みを増して強度を向上さた EXUS レンズプロテクトから7倍ではなく、おそらくはDHGレンズプロテクトあたりのことだと思います。

 

 

MARUMI カメラ用フィルター DHGレンズプロテクト 82mm レンズ保護用 059145

MARUMI カメラ用フィルター DHGレンズプロテクト 82mm レンズ保護用 059145

 

 

 

Nikon 24-70VRに付けてみる。

f:id:odekakeiku:20170328163953j:plain

開けてみると、マルミおなじみのフィルターケース。

P.Lフィルターとかならケースは必需品だけど、常時つける保護フィルターにはあまりケースは出番はないかも。

 

f:id:odekakeiku:20170328164243j:plain

今回は、Nikon24-70VRにつけるために、フィルター径82mm

 

f:id:odekakeiku:20170328164406j:plain

ブロアーで埃を落としてから付けます。

ブロアーでも落ちない埃は、エアーダスターで吹き飛ばす。

エアーダスターは、かなり強力で通常の7倍は吹き飛ばせる能力はあるのではないだろうか。全くといっていいほど、埃が残らない。

エレコム エアダスター ECO 逆さ使用OK ノンフロンタイプ 3本セット AD-ECOMT

エレコム エアダスター ECO 逆さ使用OK ノンフロンタイプ 3本セット AD-ECOMT

 

 

 

f:id:odekakeiku:20170328164753j:plain

当たり前だけど、無事に装着できた。

問題はここから・・・

 

f:id:odekakeiku:20170328164823j:plain

Nikon24-70VRについては、一部の保護フィルターで、レンズフードが付けられないと問題になっていた。

前作のEXUS レンズプロテクトが問題ないようだったので、EXUS SOLIDも問題ないだろうと思ったけど、発売したばかりでレビューがなく、正直おっかなびっくりで装着。

問題なくレンズフードも装着できた。

 

f:id:odekakeiku:20170328165040j:plain

もちろん、Nikon純正のレンズキャップも問題なく装着可能。

 

 

もともとレンズに、保護フィルターの類は付けない主義だった。

余計なガラスはない方が良いに決まっている。

でも、Nikon24−70VRを使い始めてから、子供達(親戚の子も)がよく触る。

(大きいから、余計触りたくなるのかな?) 

それと常用レンズで、ここまで筒の長いレンズはあまり使ってこなかったので、やたらとぶつけそうになる。

以上の心配事を抱えつつ撮影しているのが精神的によくないので、今回、強度を売りにしている保護フィルターを購入した。

でも、たかが保護フィルターに1万5千円越え。

ちょっとした古い中古の単焦点レンズが買える。

保護フィルターに、保護フィルターが必要になるんじゃないかと思うほど、私めにとっては思い切った買い物でした。